大盤振る舞い? - 2016.07.27 Wed
昨年夏、たまたまネットで応募した京都迎賓館の一般公開に当選し
暑い暑い京都旅行に行ってきました。
京都迎賓館の様子はこちら
とても暑い日でした。
昨年がちょうど10回目ということで日米首脳階段の行われたお部屋も見ることができました。
この10年で初めて当たったという方や、
一度も当たったことがない方のほうが多いというお話を聞き
とてもラッキー!と思いました。
ところが5月のお試しを経て、なんと今年から年間を通じて観覧できるようになり
しかも事前の申し込みをしなくても入れるようになったとニュースで言っていました。
内閣府のHPをみると、自由参観方式と9月のガイドツアー方式の二つあるとのこと。
ただし両方とも有料。
私たちが訪れた時はお部屋ごとにたくさんのボランティアさんがいて
いろいろお話をしてくださったので
ガイドツアーというのは何人かを集めて回るのでしょうか?
当日入場の場合は整理券を渡して午後からと言っていたようなので
この夏の暑い日はキツイかもしれません。
お近くの方は是非ご観覧ください。
そして、こちらも大盤振る舞い?
京都御所も申し込みなしで参観可能になりました。
こちらは無料です。
う〜ん、いつでも行けるとなるとかえって、あとでもいいかとなって
わざわざ目指してまでいかなくなるかもしれませんね。
暑い暑い京都旅行に行ってきました。
京都迎賓館の様子はこちら
とても暑い日でした。
昨年がちょうど10回目ということで日米首脳階段の行われたお部屋も見ることができました。
この10年で初めて当たったという方や、
一度も当たったことがない方のほうが多いというお話を聞き
とてもラッキー!と思いました。
ところが5月のお試しを経て、なんと今年から年間を通じて観覧できるようになり
しかも事前の申し込みをしなくても入れるようになったとニュースで言っていました。
内閣府のHPをみると、自由参観方式と9月のガイドツアー方式の二つあるとのこと。
ただし両方とも有料。
私たちが訪れた時はお部屋ごとにたくさんのボランティアさんがいて
いろいろお話をしてくださったので
ガイドツアーというのは何人かを集めて回るのでしょうか?
当日入場の場合は整理券を渡して午後からと言っていたようなので
この夏の暑い日はキツイかもしれません。
お近くの方は是非ご観覧ください。
そして、こちらも大盤振る舞い?
京都御所も申し込みなしで参観可能になりました。
こちらは無料です。
う〜ん、いつでも行けるとなるとかえって、あとでもいいかとなって
わざわざ目指してまでいかなくなるかもしれませんね。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
ほんまそうですわ
今しかないと思うから行動するわけで、いつでもいけると思ったらなかなかいけないものです。私、吉野の桜をみたことがありません。
あいうえだぁさんへ
思いは同じ、ですか。
いつでも行けると思うと去年あんなにワクワクした京都迎賓館も
ワクワク度が落ちたような気がして、わがままですね。
いつでも行けると思うと去年あんなにワクワクした京都迎賓館も
ワクワク度が落ちたような気がして、わがままですね。
トラックバック
http://campanula5555.blog66.fc2.com/tb.php/2150-724f49ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)