ミニざぶとん - 2015.01.16 Fri
またまた母の手作り品です。
台所の椅子に置いてある敷きものが古くなったので
昨年末、そろそろ買い替えようと思っていたところ
母が、買うのはもったいない!と新しいざぶとんを作り始めました。
以前アップしたざぶとんは、新しいカバーを縫って替えただけでしたが
今度は、古い布団を引っ張り出して綿を干し、古い着物をほどいて
幅が短いので、別の布を継ぎ足したパッチワーク風の
中々手の込んだ物です。
大きさは35センチ、普通のざぶとんよりはかなり小さめですが
椅子にぴったりの大きさです。

生地屋さんで新しい生地をを買って来て色合わせをすればもっと簡単なのですが
有り合わせの生地をああでもない、こうでもないと考え合わせるのは
苦労でもあり、楽しみでもあります。
全部で4枚作りました。
母の手は魔法の手です。
台所の椅子に置いてある敷きものが古くなったので
昨年末、そろそろ買い替えようと思っていたところ
母が、買うのはもったいない!と新しいざぶとんを作り始めました。
以前アップしたざぶとんは、新しいカバーを縫って替えただけでしたが
今度は、古い布団を引っ張り出して綿を干し、古い着物をほどいて
幅が短いので、別の布を継ぎ足したパッチワーク風の
中々手の込んだ物です。
大きさは35センチ、普通のざぶとんよりはかなり小さめですが
椅子にぴったりの大きさです。

生地屋さんで新しい生地をを買って来て色合わせをすればもっと簡単なのですが
有り合わせの生地をああでもない、こうでもないと考え合わせるのは
苦労でもあり、楽しみでもあります。
全部で4枚作りました。
母の手は魔法の手です。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Carlos さんへ
ステキですか?
まぁ、昔の人は布団も自分で作っていたのですごいです。
まぁ、昔の人は布団も自分で作っていたのですごいです。
手作りの座布団し素敵ですよ!
気持ちがこもっていていいですね。